手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

可搬式ポンプ操作訓練

可搬式ポンプから水を発射します。
一人ではコントロールできないので、消防隊員の方に補助していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホース延長・結合訓練

ホースの結合部分をくっつけたり、離したりする訓練のあとは、ホースをのばしていきます。
みた目より結構重たいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

起震車体験

起震体験車「だいち」を使って、震度7を体験しました。
みているだけで、恐いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災講座・訓練

本日、西成消防署および西成区役所の方々に来ていただき、防災講座・訓練を行なっていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子2

3年2組は理科の授業です。
「仕事量」の単元です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/14 特別選抜出願
2/15 特別選抜出願
一般選抜進路懇談
2/16 一般選抜進路懇談

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

元気アップ

進路関係

その他

ほけんだより

行事予定表

部活動方針

チャレンジテスト

生徒会新聞

大阪市教育委員会より

学校生活について

食育つうしん