☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「1.2年生」むかしあそび1

今日は、むかしあそび第二弾です。もうすぐ始まります!
画像1 画像1

「1・2年生」モジュールタイム

繰り返し学習を続けてきたことで、できること・わかることが、増えてきています。
今回も楽しそうに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「5年生」もののとけ方

本日は、前回食塩でやった水にとかす実験をミョウバンで行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2

「4年生」白馬

書写では、白馬という字を書きました。

画数の少ない字は少し小さめに書くとバランスが取れることを意識しました。
画像1 画像1

「1.2年生」体育

今日もたくさんの縄跳びの跳び方を学習しました。
そのあとは、かげふみ鬼ごっこです。気温も暖かく、みんな半袖で元気に走り回りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより