授業の様子 3年生

 外国語活動の授業の様子です。C−NETの質問に合う色探しをしていました。質問を聞いて、持ち物中からその色を選んで見せていました。しっかり質問を聞き、答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2 年生

 算数の授業の様子です。図に書いて表す学習をしていました。図に書けば式も立てやすいですね。表し方を身につけるためには、練習が必要です。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(火) 授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。百ます計算をしていました。みんなで、大きな声で答え合わせをしていました。百ます計算は、速さと正確さが問われますね。何度もすることで自然と身についていきます。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

区長杯ソフトボール大会

 Bチームの試合の様子です。宝栄小学校の子ども達との合同チームで試合を行いました。みんな、一生懸命にがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

区長杯ソフトボール大会の様子

 区長の始球式で試合が始まりました。試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 C−NET 民族クラブ 
2/14 B校時
2/15 児童集会
2/16 学習参観日 学級懇談会 
2/19 大繩チャレンジ週間 〜22日まで