手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、豚肉と野菜のスープ煮、カレーソテー、りんご、牛乳、パン、でした。豚肉と野菜のスープ煮は具だくさんで彩りもよく、洋風仕立てでした。カレーソテーはささみ、もやし、ピーマンを塩こしょうとカレー粉で味つけしていて食べやすかったです。りんごは一人4分の1切れで果汁たっぷりでみずみずしかったです。

試走 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の5・6年生に続いて、今日は3・4年生が[試走]に出かけました。3・4年生は3000mを走ります。コースの確認や距離感、ペース配分、河川敷を走る雰囲気などを体感することで、当日十分に力が発揮できるようにしてほしいと思います。子どもたちは出発するときに『行ってきまーす!』『がんばってきまーす!』『走ってきまーす!』と手を振りながら出発していきました。頑張ってきてくださいね。

フッ化物洗口 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科衛生士の方々に来ていただいて、4年生の子どもたちに、歯を健康についてのお話とフッ化物洗口をしてもらいました。フッ化物洗口をすることで歯の質を強くしますが、普段からの食生活や歯みがきなどの規則正しい生活習慣がむし歯予防には大切です。また歯みがきはむし歯や歯周病の予防だけでなく、インフルエンザの予防にもなると言われているので、よい歯みがき習慣が身につくようにしたいですね。咀嚼(そしゃく)チェックガムにも体験してみました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、親子丼、ブロッコリーのごま和え、黒豆の煮物、牛乳、でした。親子丼は鶏肉とたまねぎ、にんじん、青ねぎを甘辛いだしで煮て、卵を加え、彩りよく仕上げています。ブロッコリーのごま和えは蒸したブロッコリーにしょうゆベースのたれをかけ、いりごまをふっています。黒豆の煮物は甘くてやわらかかったです。黒豆はおせち料理の一つで、『まめに(真面目に)はたらき、まめに(健康に)暮らせますように』という願いが込められています。

星空のようすを思い浮かべながら 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨がしとしと降る中、1年生の教室から鍵盤ハーモニカと鉄琴の演奏が聞こえてきます。先生の伴奏に合わせて、リズムよい音色がろうかにも響いています。

『きらきらぼし』
きらきらひかる おそらのほしよ
まばたきしては みんなをみてる
きらきらひかる おそらのほしよ

ドドソソララソ ファファミミレレド
ソソファファミミレ ソソファファミミレ
ドドソソララソ ファファミミレレド

星空のようすを思い浮かべながら演奏しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 学習参観・懇談会
2/16 6年社会見学「歴史博物館・ピース大阪」
2/20 クラブ活動