☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

ほんとに、ほんとに楽しかったね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 









後半も、ここあそこの教室で、歓声や拍手が起こっていました。中には、来てくれたお客さんが上手にできたときに、自分のことのように飛び上がって喜んでいるお店の当番の子どもたちの姿も。また、あるお店では、帰り口に「ありがとうございました」のメッセージ。「みんなが楽しい育和フェスティバル」を実現できた子どもたち。またお家で是非お話を聴いてあげてくださいね。

どのお店も、とても楽しそうです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半の部が終わりました。ワニさんをたたいて得点を競うゲームがあったり、受付入り口のところで、お客さんが上手に進むよう誘導したり、はたまた、まとを狙って玉当てがあったり。うまくいくと、たくさんの子どもたちが拍手を送ってくれていました。それだけで、うれしい気持ちになりす。

はーい、こっちだよ〜

お店当番の子どもたちが、各教室での準備に出発したあと、いよいよお店巡りの子どもたちが出発です。「はーい、こっちだよ〜。はぐれないようにね〜」「みんなで楽しもうね」と、さっそく高学年の子どもたちが、優しくリードしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

育和フェスティバル!開幕です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「昨日、楽しみすぎて、あんまり寝れんかった!」「私はめちゃ早起きし過ぎちゃった!早く始まらんかなぁ」朝からにこにこハイテンションの子どもたち。いよいよフェスティバル本番です。開会式で、代表の子どもたちの司会やあいさつも、バッチリ!でした。さあ、いよいよスタートです。

いよいよ明日は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあいにく、運動場は水たまりがいっぱいで、外で全校朝会はできず、講堂で行いました。
全校児童が全員集まっての朝会は、本当に久しぶりでしたが、「おはようございます!」の声が元気よく響き渡りました。
その後、明日のフェスティバルに向け相談することがあり、グループごとの隊形に移動したのですが、そのとき、3年生の子どもが、迷いかけている1年生を見つけて、手を繋いでちゃんとその場所まで連れて行く姿に、思わず司会の先生が褒めてくださる場面がありました。そのあと、どのグループでも高学年がリードしながら、楽しげにお店をまわる順番を相談していたことは、言うまでもありません。朝からうれしい、楽しいひとときでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 140周年お祝いの会
2/16 学習参観・懇談会
2/19 国際クラブ(料理会)
交流給食(2−2)

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ