6月24(月)1学期期末テスト(1日目)
TOP

大逆転勝利(女子バレーボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、本校を会場に、第2教育ブロックバレーボール大会の予選リーグが行われました。
 相生中学校、菫中学校、城陽中学校、東陽中学校の4校が参加。
 初戦は菫中学校と対戦。
 第1セットは波に乗れず落としましたが、第2、第3セットは驚異の粘りをみせて大逆転勝利。
 大応援団も歓喜に沸き上がりました。
 明日は、城陽中学校と東陽中学校と対戦します。
 がんばれ、女子バレー部。

大健闘(野球部)

画像1 画像1
 昨日と本日、本校を会場として、野球大会が行われました。 
 北稜中学校・白鷺中学校と対戦し大健闘しましたが、惜敗しました。
 次の大会では勝利をつかんでください。

合唱祭(合唱部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月28日(金)、本校合唱部は大阪市立中学校総合文化祭第20回合唱祭に参加しました。
 本町にある相愛高等学校のホールが会場です。
 日頃から、顧問の先生の指導のもと、発声練習など基礎を大切に活動しています。
 少し緊張感はありましたが、美しいハーモニーで見る人に感動を与えてくれました。

大阪府第3位(男子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、本校男子バレーボール部は第73回大阪中学校バレーボール優勝大会において、準々決勝で瓜破西中学校に2対0のストレート勝ちし準決勝に進出しました。
 準決勝の相手は強豪の昇陽中学校。あと一歩健闘及ばず、0対2で惜敗しました。
 残念ながら近畿大会への切符はあと一歩で手にできず、残念な気持ちもあると思いますが、大阪府第3位は立派です。
 胸を張って学校へ帰ってきてください。
 

大阪府ベスト8進出(男子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、本校男子バレーボール部は第73回大阪中学校バレーボール優勝大会において、ライバル国分中学校にフルセットの激闘を勝利し、ベスト8に進出しました。
 明日、岸和田総合体育館にて準々決勝で同じ大阪市の瓜破西中学校と対戦します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 進路懇談(3年)
2/15 進路懇談(3年)
職場体験(2年)
2/16 進路懇談(3年)
職場体験(2年)
2/20 特別入試(3年)

大阪市教育委員会

いじめ防止基本方針

学校元気アップ

校則(学校のきまり)

図書関係

行事予定表