3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

実践交流会

インクルーシブ教育において、手作業のワークショップを本校を会場で行っています。他校の特別支援学級担当の先生方が集まり勉強会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部 第69回 大阪中学校優勝卓球大会

本日、守口市民体育館で、卓球部女子が大阪中学校優勝卓球大会に出場しました!
激戦を制して、現在ベスト8!
明日の試合に勝てば、ベスト4!そして決勝に進めれば近畿大会出場です。
また、本日は保護者、卒業生、校長先生、たくさんの応援ありがとうございました!観客席を見ると皆さんの笑顔で勇気づけられました。ありがとうございました。

明日も頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽部

サマーコンサート
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校菜園

家庭科部が中心となり耕した畑で野菜を栽培しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習

今日は教職員の救急救命処置について鶴見消防署からお招きし、講習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 45分×4限+50分×2限
進路懇談(3年)
2/15 45分×4限+50分×2限
進路懇談(3年)
いじめアンケート入力日
2/16 45分×4限+50分×2限
進路懇談(3年)
いじめアンケート入力日
2/19 全校集会
45分×4限+50分×2限
進路懇談(3年)

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

部活動

生徒心得や規則

学校安全について

その他