12月の生活目標 きれいな学校にしよう。
TOP

6月14日(水)アサガオの間引きをしたよ。

画像1 画像1
 もっと、もっとアサガオが育つように、1年生は、アサガオの間引きをしました。茎を引きちぎらず、根に土をつけて間引くのが難しかったです。間引いたアサガオを家で育てたい人は、家に持って帰ることになりました。こちらのアサガオの成長も楽しみですね。
画像2 画像2

6月13日(火)大切なお知らせ

画像1 画像1
 本日の配布プリントでお子様も持ち帰っていますが、ホームページでも改めてお知らせします。
 本校では、現在、校舎の長寿命化工事が行われています。つきましては、子どもたちが安全に、安心して学習に取り組むことのできる環境を作り出すために、1学期終業式・2学期始業式の日程を下記のように変更いたします。(詳細はプリントを参照ください。)

 ○1学期終業式:7月20日(木) ⇒ 7月19日(水)
                5時間目終了後、下校(給食あり)
 
 ○2学期始業式:8月25日(金) ⇒ 8月28日(月)
                1〜3年 5時間目まで(給食あり)
                4〜6年 6時間目まで(給食あり)

 ○夏季休業期間:7月20日(木)〜8月27日(日)

 ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 写真は、スポーツテストのソフトボール投げのラインです。今日から、スポーツテストが始まりました。保護者の皆様もこのライン懐かしいのでは・・・?

 

6月9日(金)5年生 建築体験「まちあるき」

画像1 画像1
 本日もゲストティーチャーが来てくださいました。大阪公立大学の倉方先生です。
 5年生が総合的な学習で〜建築体験「まちあるき」〜という学習をしました。グループで町にフィールドワークに繰り出します。そして、西九条のおもしろいなと感じた建築物を写真に撮影してきます。学校に帰ってきてからは、撮影してきたものをモニターに映してみんなに発表します。
 どんな建築物がおもしろかったのかな? 西九条神社、お寺みたいな家、長細い家、ベランダが何個もある家、なぜか換気扇が2個ある家・・・こんな建築物が発表されました。とにかく楽しかった!というのが子どもたちの感想です。

6月8日(木)いざという時のために・・・

画像1 画像1
 6月21日(水)からプール水泳の学習が始まります。そんなことがないのが一番なのですが、いざという事故の時のために、教職員と保護者の方5名が救命法を学びました。
 教えてくださったのは、此花消防署の方々です。事故に遭遇した時の対処の仕方、胸骨圧迫の仕方、AEDの使い方などを学びました。今日学んだことを自信を持っていかせるように(もちろん、事故0が目標です)していきたいです。

6月8日(木)2年生 ALSOK教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 ALSOKのみなさんにゲストティーチャーに来ていただきました。不審な人に声を掛けられた時の対処法「いかのおすし」を教えてもらいました。
 いかない のらない おおごえを出す すぐににげる しらせる です。
 逃げる練習、大声で「助けて」と言う練習、不審者の特徴を先生などに伝える練習をしました。今日は、ありがとうございました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 学習参観・懇談会2・5年
2/19 クラブ活動(見学会)
2/20 学習参観・懇談会3・6年