明日(2/16)は参観日です
明日2月16日(金)は参観日(発表形式)です
○1〜3年生は、2月16日(金)5時間目 ※午後1時50分〜午後2時35分に参観 ※1〜3年生は参観終了後(午後2時45分まで)に下校します ○4、6年生は、2月16日(金)6時間目 ※午後2時45分〜午後3時30分に参観 ※4、6年生は参観終了後(午後3時40分まで)に下校します 5年生は学級休業中につき、参観は2月22日(木)6時間目に実施 ※午後2時45分〜午後3時30分に参観 ※他の学年は通常授業です ぜひお越しください! 14日の給食
〇今日の給食
わかさぎフライ、洋風煮、きゅうりのピクルス、黒糖パン、牛乳 〇わかさぎフライ わかさぎは、海で成長して卵を産む時期に川をさかのぼってくるものと、湖にすんでいるものに分かれています。 わかさぎは、ほねがやわらかく、丸ごと食べることができます。 ※しっかりよくかんで食べましょう。 〇クイズ わかさぎと同じ仲間の魚はどれでしょうか? 1.きびなご 2.ししゃも 3.いわし 13日の給食
〇今日の給食
ハヤシライス、キャベツのバジル風味サラダ、洋なし(カット缶)、牛乳 〇洋なし(カット缶) なしは、日本なし・中国なし・西洋なしの3種類があります。 西洋なしは、「洋なし」とも呼ばれ、日本では「ラ・フランス」という品種が多く作られています。 今日の洋なし(カット缶)は、山形県で作られたラ・フランスを使っています。 〇クイズ なしと同じ仲間の果物は、どれでしょうか? 1.いちご 2.ぶどう 3.みかん 9日の給食
〇今日の給食
豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、棒チーズ、黒糖パン、牛乳 〇なにわうどん なにわうどんは大阪で生まれたといわれている「きつねうどん」をイメージして作られています。 三角形に切ってあまからく煮たうすあげとかまぼこ・はくさい・青ねぎが入ったうどんにとろろこんぶを入れて食べます。 ☆とろろこんぶは昔から大阪で作られていることから、大阪市の給食では「なにわうどん」と呼んでいます。 〇クイズ きつねうどんが生まれたのは、どの都道府県でしょうか? 1.北海道 2.鹿児島県 3.大阪府 8日の給食
〇今日の給食
たらフライ、うすくず汁、ほうれんそうのおひたし、ごはん、牛乳 〇た ら たらは、雪のように白い身が特ちょうです。 給食のたらフライは、スケソウダラという種類です。水分が多く身がくずれやすいため、すり身としてかまぼこやちくわなどの材料にも使われています。 〇クイズ たらの卵は、次のうちどれでしょうか? 1.いくら 2.たらこ 3.かずのこ |
|