2月8日(木)今日のこんだて

 鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、ご飯、牛乳 
 523kcal

【鶏ごぼうご飯】
しょうが汁で下味をつけた鶏ひき肉とにんじん、ごぼう、つきこんにゃくを砂糖、しょうゆ、塩で煮含めた具をご飯と混ぜていただきます。

画像1 画像1

2/7 避難訓練(地震・津波)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 揺れがおさまったあと 一斉に運動場に避難しました。

 (続き及び今日の記事は 明日掲載します。)

2/7 避難訓練(地震・津波)1

 震度5の地震発生を想定した「地震津波 避難訓練」を行いました。

 非常ベルと放送の指示で、教室の子どもたちは机の下に、運動場の子どもたちは運動場の真ん中に避難しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7「海の生きもの」(2年生版画)

 2年生の子どもたちの作品です。
 版画づくりに挑戦しました。

 「こんな生きものがいたら……」 
  
 子どもたちの想像力のたまものです。

 豪快さと繊細さを兼ね備えたステキな作品です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 朝の登校風景

 今週は「あいさつ週間」です。

 今日は、運動委員会の子どもたちが、登校してくる子どもたちに「おはようございます!」と元気にあいさつをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会