6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日 体育の授業で、運動会で行う表現運動の練習をしました。動きの順番、体型の確認をしました。

1・2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日 生活科の授業で住之江公園に行き活動しました。1年生と2年生の交流を目的にして、虫を捕まえたり遊具で遊んだりしました。

4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日 体育で競技の練習をしました。入場の仕方など動きを確認しました。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日 家庭科でミシンを使いました。今日は実際に糸を針に通して、練習用布に縫いました。慎重に活動していました。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日 音楽で、曲「花は咲く」をリコーダーで演奏しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 児童集会(最終) クリーンアップ大作戦4年生(3h)
2/16 あそびフェスティバル
2/19 ポンソナの会
2/20 クラブ活動(3年生見学会) 校時変更3年生(6hまで) C-NET 七輪体験3年生