アプロ高学年
2024.2.15
多文化共生発表会が 終わったところですが、 次は今週末におこなわれる 加美モイムにむけて 再度練習です。 中学年は、火曜日 遊びをしていましたが、 高学年は発表があるので そういうわけにはいきません。 最後の頑張りです。 ![]() ![]() 3年 図工
2024.2.15
紙版画に取り組んでいました。 海の生き物をテーマに 紙以外のものも使って 切ったりはったりして 創作中でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 生活
2024.2.15
1年生の生活の時間では この1年間で頑張ったことを みんなに発表していました。 どの学年も、もう少しで 次の学年になります。 1年間のまとめと、 次の1年間に向けての 準備が進んでいます。 ![]() ![]() 3年 総合的な学習
2024.2.15
参観に向けての練習を しているところでした。 4年生に向けて 1人1人の気持ちや 頑張りが発表の中に たくさん出ていました。 当日も頑張ってほしいです。 ![]() ![]() 給食掲示板
2024.2.14
給食調理の様子が 掲示されています。 なかなか調理しているところを 見ることができないので、 作っている人たちの様子をみて 学ぶことが多いです。 ![]() ![]() |
|