3月18日(火) 卒業式 10:00開式

職場体験

天下茶屋中学校の2年生2名が、職場体験で本校に来ました。今日、明日の2日間来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけあし週間

今日は、3年生と5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食委員会より

12月1日に、「イワシのしょうがに」と「こうやどうふのにもの」について好き嫌い調べをしました。お昼休みに放送してくれました。

「イワシのしょうがに」が好きは39%、普通が19%、嫌いは41%でした。好きな理由は、魚が好き、骨が丈夫になるでした。嫌いな理由は、しっぽ、骨をとるのが苦手などでした。イワシのしょうがには、ふっくら大きくて、油ものっていて、小骨も柔らかく、丸ごと食べれます。甘じょっぱいしょうが風味のたれが食欲をそそります。
「こうやどうふのにもの」が好きは61%、普通は26%、嫌いは11%でした。好きな理由は、お出しが浸みこんでいて、ふわふわした食感でした。嫌いな理由は昆布が苦手でした。こうや豆腐には鉄分が含まれ、貧血を予防する栄養素の一つです。
給食は出汁などを使って、調理員さんが食べやすいように調理しています。感謝して、おいしく食べましょう!
画像1 画像1

学力経年調査

3年生と4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力経年調査

本日2日目です。
算数と理科、5年生と6年生はさらに英語もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 3年クラブ見学
2/21 学習参観・懇談会

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

栄養・給食だより

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会