ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

熱中症に気をつけて

画像1 画像1
 太平洋高気圧が張り出してくると、海からの湿った暑い空気が日本列島に流れてきます。これからは「蒸し暑い日」が多くなってきます。こまめに「水分」を摂る、「食事から」塩分・ミネラルを補給するなど、熱中症に気をつけましょう。また、運動するときなどはマスクをはずしましょう。

授業の様子 7/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の「美術」「音楽」の授業の様子です。
 美術は、明朝体などの字体について、音楽はパートごとに合唱の練習をしています。 

7/3 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・鶏肉とてぼ豆のスープ煮
・じゃがいもとトマトのチーズ焼き
・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
・おさつパン
・牛乳

特別支援学級 7/3

画像1 画像1
画像2 画像2
「ししとう」「ミニトマト」の収穫がもうすぐですね。
大地の恵みありがとう。

全校集会 7/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月になりました。1学期のまとめの月です。
 校長先生からは「七夕」の話、生徒指導主事の先生からは「姿勢の大切さ」の話がありました。また、生徒会執行部からは、毎週火曜日に行っている「校外清掃」の連絡がありました。水分補給など、熱中症に気をつけて参加してください。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 特別入学者選抜出願(16:00まで)
2/16 2年性教育(5・6限 体育館)
2/17 特別入学者選抜(音楽科)実技
2/19 全校集会 3年4限まで 3年進路懇談(22日まで)
2/20 特別入学者選抜(学力検査)
2/21 特別入学者選抜(実技・面接) 元気アップ学習会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書