卒業遠足
キッザニア甲子園に来ています。
Sent with Spark
【小学校の日記】 2024-01-29 09:57 up!
新年を祝う会
新年を祝う会では日本に昔から伝わる遊びを中心に縦割り班で活動しました。高学年の児童も羽根つきやコマ回しなど難しそうでした。また、機会があればお家の人と一緒に遊んでみるのもいいですね。
【小学校の日記】 2024-01-26 11:54 up!
【給食週間】 給食調理員さんへの感謝のお手紙
今週は滝川小学校の給食週間でした。
各クラスで感謝のお手紙を書き、給食調理員さんに渡しました。
毎日食べている給食について、ひとりひとりがあらためて考える機会になったのではないでしょうか。
【小学校の日記】 2024-01-26 10:45 up!
5年生のICT活用(27)社会 資料をもとに情報の生かし方について考える
社会科では、
日常の生活の中で
どのように情報を上手く
活用すればよいかについて考え、
話し合っています。
PCに配付された資料をもとに
表やグラフをもとに
気付いたことを
限られた時間内に箇条書きでまとめることが
できるようになりました。
また、情報の生かし方について
関係図にまとめました。
【ICTモデル校実践・次世代モデル校実践】 2024-01-26 10:44 up!
5年生のICT活用(26)意見文をWordの原稿用紙で書く!
国語科では、
説得力のある意見文の書き方について
学習しています。
今日は、
構成メモをもとに
意見文を原稿用紙に入力しました。
【ICTモデル校実践・次世代モデル校実践】 2024-01-26 10:43 up!