入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ビーフカレーライス(米粉)、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、牛乳でした。大人気のカレーライスは、どのクラスも食缶カラッポでした。今日は野菜の日です。夏野菜は夏バテ防止に効果的ですよ。

ミスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間、暑くなったら子ども達が集まってきます。ひんやり冷たい風とミストでほっとするようです!

4年 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は発育測定を全学年行なっています。養護教諭のH先生が、熱中症についての保健指導もしています。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
大きなかさの表し方について水筒ややかんの水などを使って調べました。

2年 国語

画像1 画像1
新しく出てきた漢字の練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 卒業遠足6年 縦割り班活動
2/17 第91回創立記念日
2/19 クラブ活動
2/20 YWCA大宮保育園・まぶね保育園との交流1年
2/21 社会見学5‐1 あけのほし幼稚園との交流1年
2/22 社会見学5‐2 ボッチャ体験3年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり