1/22(月) 5年 学級の様子
家庭科室をのぞいてみると、なんだか面白いものを作成していました。
何を作っていたか、今は言えません。どのような場面でそれが登場してくるのか楽しみにしたいと思います。その時はまたホームページでお知らせします(^^) 1/22(月)_4年 国語
4年生の国語では、『「ふるさとの食」を伝えよう』ということで、リーフレットにして伝えることに取り組んでいますが、だいぶ中身や構成が固まってきたようです。
食べ物の特徴や紹介したい理由など、調べた内容をリーフレットにまとめるために言葉を選んでいました。分からないことや迷っている事は、友だちや先生に相談して進めていました。 1/22(月)_3年 国語
3年生の国語では、紹介したい本について紹介する文を書いていました。
この本をどうして紹介したいのか、そこにはどんなことが書かれてあるのか、子どもたちは興味を持った本について文章を考え書いていました。 1/22(月) 2年 学級の様子
2年生の教室をのぞいてみると、デジタルドリル『ナビマ』に取り組んでいました。このドリルは、正解すると難易度が上がり、間違えると分かる段階に遡るようにできている、いわゆるAIドリルです。
問題に正解するとデジタルバッジやデジタルカップがもらえることから、子どもたちもどんどん楽しみながら学習することができます。デジタルドリルは大阪市の取り組みとして採用しているドリルです。 1/22(月)_1年 国語
1年生の国語では、『子どもをまもるどうぶつたち』というお話をもとに学習をしていますが、今日はオオアリクイについて書かれている部分を読み取っていました。不思議な生態に子どもたちは驚いていました(^^)
|
|