2/14 学習のようす(6年生)
「“真実”から見えるもの」〜ハンセン病について
子どもたちが、自らの療養所体験をもとに 語り部として活動されている方の講演ビデオを見ながら、ハンセン病について考えました。 1組でも2組でも、子どもたちが真剣なまなざしで、テレビを見ていました。 人権学習の一環として、差別や偏見の事実を知り、誰もが幸福に暮らせる社会について考えを深めました。 2/14 学習のようす(1年生)
「ケン・ケン・パ」……
子どもたちが、勢いをつけて跳んでいます。 1組の体育科の学習のようすです。 2/14 そうじの時間
そうじの時間になると、どの学年の子どもたちも一斉にそうじを始めます。
一生懸命にそうじをしている姿が とてもすてきです。 2/14 給食の時間1(低学年)
おなかがすきました。
今日の献立は「ハヤシライス」です。 1年生、2年生の教室では、当番の子どもたちが配膳をしています。 配膳の終わった3年生の教室では、給食クイズのあと「いただきます」のあいさつをしています。 2/14 給食の時間2(高学年)
4年生・5年生・6年生の教室でも、給食当番の子どもたちが、協力して配膳作業をしています。
ハヤシライスはご飯がすすみますね。 |