令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

【始業式】1月9日(火)の予定

〈生徒登校時間〉
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

【時間割】
第1限( 8:30〜 8:45):服装点検(各教室)
第2限( 8:55〜 9:15):始業式(雨天時は放送)
第3限( 9:25〜10:15):特別活動

2学期終了

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(木)の午後に2学期の終業式を終えました。

 この2学期は、合唱コンクール、文化活動発表会、1年生校外学習、2年生は職業体験と校外学習、3年生は面接出前授業等の学校教育活動を実施することができました。
 保護者の皆様のご協力、ありがとうございました。

 3学期も、生徒が主体的に学習することができる教育活動に取り組んでまいりたいと思います。

 感染症等や事故等に注意し、充実した冬休みをお過ごしください。

12月22日(金)の予定

冬季休業

今日の給食

画像1 画像1
 今日は、2学期最後の給食でした。今日の献立は、「冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(カット缶)、牛乳」でした。

 4時間目の大清掃中にもカレーの良い香りが漂い、「おなかすいたー」という声が聞こえていました。しっかり体を動かし、すっきりした教室の中で食べるカレーライスは最高だったようで、どの献立もとても好評でした。

 冬休み中も、給食がある時のように朝昼夕、決まった時間に食事をして元気にすごしてくださいね。

令和5年度学校給食試食会

11月17日(金)にPTA学校給食試食会が開催されました。
当日の献立は「米飯、あげどりのねぎだれかけ、豚肉とじゃがいもの煮もの、きゅうりの赤じそあえ、牛乳」でした。
当日は34名の保護者のみなさまの参加がありました。試食後、給食調理を委託している日本国民食の調理員さんからの話、栄養教諭からは日頃の給食時間の様子についての話がありました。どの献立も「あたたかくておいしい」と好評でした。
当日のアンケート結果を掲載しますのでご覧ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 常任委員会(1,2年)
2/20 公立特別選抜学力検査
2/21 (6限)A金1 特別選抜実技検査/面接
2/22 生徒議会(1,2年)
2/23 <<天皇誕生日>>