明日に備えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(金)

今朝。6年生が明日の式典に備えて、講堂で通し練習をしました。
式次第どおり進み、「児童よろこびのことば」では、よびかけ、合唱、合奏と続きました。
緊張感の走る時間。
子どもたちの表情も真剣そのものでした。
たくさんのご来賓の方々にお越しいただいて、自分たちの演技を見ていただくことになります。自分の力のすべてを出せるように、みんな、明日、一つになって頑張りましょう。



かけっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(木)

3時間目。音楽に合わせて、運動場を走っているのは2年1組と2組の子どもたちです。ぐるぐると運動場を何周しているのでしょう。
一定の時間がくると音楽の調子が変わり、歩く時間になるようです。いっちにっ、いっちにっ!
晴れた青空の下の運動場。穏やかな空気。
気持ちよさげにかけっこをする子どもたちでした。

初めての体育館で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(木)

真新しい講堂で、6年生が式典で行うよびかけや合唱、合奏の練習を行いました。
昨日に、講堂の諸々の物品の搬入があり、今日は5年生が長椅子の設営をしてくれました。
やっと入れた講堂。喜んでる暇もなく、2日後に迫った式典に向け、全力疾走です。
今日は気合の入り方が違っていました。みんな真剣です。
すべての出来も、その気持ちがちゃんと反映して、とてもよくなっています。
あと少しの時間。
頑張れ!6年生の子どもたち。


空飛ぶクルマ 実証実験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪府知事、大阪市長、空飛ぶクルマの会社の代表取締役の方々と、一緒に記念写真も撮った子どもたち。
貴重な体験に、気分も高揚し、未来のことを夢見た子どもたちでした。

空飛ぶクルマ 実証実験 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(水)

舞洲の大阪ヘリポートへ5・6年の子どもたちが、空飛ぶクルマの実証実験をする現場に行ってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 島屋いじめについて考える日
2/20 クラブ(最終)
2/22 学習参観・学級懇談

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針