本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 1年生

 学級活動の授業の様子です。避難訓練について話し合っていました。先生から重要なポイントの話がありました。避難する際のルールをしっかり守って、自分の体は自分で守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 体育の授業の様子です。持久走をしていました。今、持久力をつけることは、大切ですね。
 持久走は自分との戦いです。目標をもってがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。見積の計算の仕方について考えていました。おおよその計算をして答えを見積もることは、日常生活でもよくすることですね。仕方を身につけておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。三角形の面積の練習プリントをしていました。丸つけが終わったら、デジタルドリルもして自分で学びを進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

 理科の授業の様子です。てこのはたらきの実験をしていました。てこの仕組みを知っている子は多いですね。それを数値化して計算できることが大切でょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 大繩チャレンジ週間 〜22日まで
2/20 C−NET 民族クラブ 
2/22 児童集会 そろばん教室 3年生
春季休業開始 
2/23 天皇誕生日