2年生 算数
算数では、1年生の学習の振り返り問題に取り組み、解いた過程について、クラスのみんなに自分の言葉で説明して、友だちが理解できるように、双方で付け加えの説明を取り入れて学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 算数
算数科では、「100より大きいかず」の学習をしています。
100より1大きい数、 117より5小さい数など、 数直線を読み取って、数の表し方を学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
3学期最初のクラブ活動をしました。久しぶりの活動を喜んでいました。
写真は、屋内スポーツクラブの活動の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月18日の給食
今日の献立は、
ご飯、 鯖の味噌煮、 すまし汁、 紅白なます、 牛乳、 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 道徳
道徳では、「おかあさんのつくったぼうし」の物語で学習しました。
お母さんの作った帽子よりいい物なんてないという考えを持ったことについて、みんなで考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |