3学期漢字ウイーク

画像1 画像1 画像2 画像2
2月16日 今週から来週にかけて3学期の漢字ウイークです。今の学年で習った漢字をどれぐらい覚えているか確かめました。来週2回目の確かめをします。それまで、しっかりと復習に取り組みます。

第2回 幼稚園 保育園を招いての取組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日 1年が、近隣の幼稚園保育園の子どもたちを招いての取組である「あそびフェステイバル」の第2回目を行いました。だるまおとしやボーリング、輪投げを体験してもらいました。

4年地域公園の清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月15日 4年生が、社会福祉協議会の方や高校生、区役所、地域の皆様とともに、住之江小校区の公園2か所を清掃しました。みんなが使う場所をきれいにすることができました。

幼稚園・保育園を招いての取組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月14日 近隣の幼稚園・保育園のこどもたちを招いて、1年生がいろいろな遊びを教えてあげました。みんな楽しそうに活動していました。

4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日 算数で小数÷整数について考えました。0.1を単位にして考えるとわかりやすいことを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 ポンソナの会
2/20 クラブ活動(3年生見学会) 校時変更3年生(6hまで) C-NET 七輪体験3年生
2/22 学習参観・懇談会 校時変更(全学年5hまで) スクールカウンセリング 読み聞かせ
2/23 天皇誕生日