1月17日 給食献立・親子丼[個別対応献立:鶏卵] ・ブロッコリーのごまあえ ・黒豆の煮もの ・牛乳 [一口メモ] ・おせち料理の一品である「黒豆」には、「まめに働き、まめにくらせますように」という願いがこめられています。 自分たちの命を守る大阪地方に大地震が起こり、運動場へ避難をしました. そこへ津波警報が出されたということから、三軒家西幼稚園が小学校に避難し、その後みんなで小学校の三階へ上がりました. 幼稚園の子どもたちは初めてのことでいろいろ怖かったことでしょう。けれども、力強く行動していました。 小学生も幼稚園の子どもたちを優しくサポートしていました。 1年生から3年生も、自分の命を守る行動ができました。 園長先生からみんなを褒めていただきました。 その後津波警報は一旦解除されたという想定で、子どもたちは教室から運動場へ出ました. お別れの時には、幼稚園の子どもたちが一生懸命に手を振ってくれ,それに応える4年生とサブリーダーとリーダーたちでした。 自分の命は自分が守る. 隣の人の命を大切にする. いかに自分ごととして、訓練をするか、その重要性を感じています。 三西フェスティバルに向けて三西フェスティバルの準備をしました。 どの班もおおはりきりです。 あれがいるよね。 こうしたらいいよね。 もっと楽しくしたいな。 子どもたちの考えが出されます。 本番さながらに、椅子を用意しているところもたくさんありました。 19日の三西フェスティバルが待ち遠しいです。 朝のほのぼのその水が少し残ったら,うしろの花壇に水やりをしている姿が見られました。 何かあたたかい気持ちになりました。 ありがとう。 研究を伝える教育センターからスクールアドバイザーの先生にもお越しいただきました。 全体での発表のあと、低学年チーム,中学年チーム,高学年チームに分かれて発表し、お互いに見合いっこをして、違う小学校の先生方により良く伝わるように話し合いました。 何より,新しい研究の形と全教職員で取り組んでいることが素晴らしいとスクールアドバイザーの先生が、話してくださいました。 1月24日の大正区教員研究発表会がよりよいものになるようにしていきます。 |
|