TOP

芸術鑑賞 ワークショップ

 沖縄歌舞劇団 美(ちゅら)さんが、来校して、エイサーを教えてくださいました。みんな、パーランクーや締め太鼓など、いろんな太鼓にふれることができました。体いっぱい動かして楽しく踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 栄養指導の時間

栄養指導の先生に来ていただいて、「おやつの食べ方」について学習しました。
自宅から持ってきたお菓子箱の表示を見て、食べる量を考えました。
おやつは一日200キロカロリー以内にして、脂質の少ない物を選ぶようにするなどを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 算数の時間

3ケタ÷2ケタの筆算をしました。
どんどん計算が難しくなってきました。
慣れるまで何度も練習していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育の時間

鉄棒の練習をしました。
自分に合う高さを選び、何度も何度も練習しました。
先生や友だちにコツを教えてもらって、できるようになった子もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 秋の遠足

 雲一つない秋晴れの下、大阪城公園にやってきました。ドングリや落ち葉をさがしたり、芝生の上で走り回ったり、秋の大阪城を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29