天茶っ子集会
放送で行いました。
イントロクイズをしました。 「自転車に乗る皆様へ」
昔から「子は親の鏡」といいます。つまり子どもたちが一番モラルやマナーの基準にしているのは保護者の方々です。保護者の方がモラルやマナーを守っていれば子どもたちも守ろうとします。しかし保護者の方が守っていなければ、子どもたちも守ろうとはしません。
保護者の願いはみんな同じです。子供たちを交通事故に遭わせないです。遭わせないためには、交通ルールやマナーを守ることが大切です。子どもたちに守らせようと思えば、保護者の方々や大人が守る姿勢を持つことが重要です。 「子は親の鏡です」大人たちが大丈夫や!自分くらい!としていることは、子どもたちは当然、自分も大丈夫や!自分くらい!と判断して行動します。親の願いは一つ「子を守る」です。我々大人が子供たちを守るために、子どもたちの模範になりましょう! 自転車は原則一人乗りの車両です。例外として、幼児2人同乗基準適合車に未就学児を乗車することは認められています。小学生は認められていませんので、ご注意ください。また「ヘルメットの着用」が努力義務になりました。学校の交通安全教室では、ヘルメットを着用して行いました。 また最近、子どもたちがスマホをしながら自転車に乗っているという目撃情報があります。学校では全校朝会で注意させて頂きました。また西成警察に校区の巡回をお願いしました。 かけあし週間
非常に暖かい日です。今日は2年生と4年生です。
読書タイム
今年度は、さまざまな取り組みを行いました。読み聞かせ、図書館解放、ガチャ、おみくじ、読書の木そして読書タイム。子どもたちが本に触れる機会や時間をたくさんとりました。
読書タイム
8:30になりました。放送の指示でクラシック音楽が流れています。静かに読書をしています。
|
|