授業の様子 4年生
算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。割り切れない小数のわり算の学習でした。割り切れないし、小数点もついているし、本当にややこしいです。計算の仕方をしっかり覚えておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
国語の授業の様子です。明日の授業参観に向けて、群読の練習をしていました。大きな声で迫力のある群読ができていました。明日も緊張せず普段通りにすれば、立派な群読ができると思います。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
国語の授業の様子です。明日の発表会に向けて、役割を決めて練習していました。明日は落ち着いて発表ができるといいですね。しっかり練習しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年生
体育の授業の様子です。運動場で持久走の記録をとっていました。音楽に合わせてリズミカルに走っていました。みんな自分の目標を目指してがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月15日(木)児童集会
講堂で児童集会を行いました今日の集会は、環境委員会の発表でした。日ごろの活動の様子を、クイズ形式で発表していました。学級菜園に植えられている野菜の問題が難しく、間違いのねぎを選んだ子が多くいました。今もねぎは植えられているので見てみましょう。
楽しい集会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|