大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

3年 消防署見学 【11月17日】

東住吉消防署へ社会見学に行きました。
間近で消防車を見せていただいたり、消防士や救急隊のお仕事の内容や役割を学んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科 【11月15日】

「光のせいしつ」の学習で、鏡ではね返した日光を重ねるとどうなるのかを調べました。
実験の結果から、はね返した日光を重ねるほどより明るく、温度が高くなることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

劇鑑賞 【11月15日】

クラウンサーカスの劇団の方が来てくださいました。
いろいろなパフォーマンスを見せていただき、子どもたちからは大きな歓声があがっていました。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 【11月14日】

「光のせいしつ」の学習ではね返した日光の進み方を調べました。
実験の結果から、はね返した日光はまっすぐに進むということが分かりました。
画像1 画像1

4年 理科 【11月13日】

「ものの温度と体積」の学習をしています。
とじこめた空気をあたためるとどうなるのかを実験で調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29