本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

3年 理科

理科「じしゃくにつくもの・つかないもの」
いろいろなものをじしゃくに近づけて、じしゃくにつくかどうかを調べました。
調べた結果、鉄でできているものはじしゃくにつくことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬の生き物の様子について予想したことを発表しました。

季節によって生き物の様子は変わることを学習しました。

3年 保健

保健「身の回りのかんきょう」
健康にすごすためには、部屋の明るさと空気はどのように整えればよいのかを考えました。
画像1 画像1

3年 道徳

道徳「助かった命」
阪神・淡路大震災に遭遇した一家の行動から、自分の命は自分で大切に守っていかなければいけないことに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図工

トイレットペーパーの芯を使って、門松を作りました。
みんな上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 ももうさスクール5年
ジャガピースクール
2/22 千本タイム6時間目 4年
2/23 天皇誕生日
2/26 ももうさスクール2年
スクールカウンセリング
2/27 茶話会5・6時間目
ももうさスクール1年