6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

感嘆符 5年生のICT活用(26)意見文をWordの原稿用紙で書く!

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科では、
説得力のある意見文の書き方について
学習しています。
今日は、
構成メモをもとに
意見文を原稿用紙に入力しました。

今のお花は…?

正門の手前にかわいい花が咲いています。
花の名前がわかるように、管理作業員さんが
すてきなおうちをつくってくれましたよ。
画像1 画像1

わくわくタイム(高学年)

高学年も元気に活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ見学会

3年生がクラブ見学を行いました。運動場でリレーを見たり、パソコンのプログラミングツールを使って自己紹介を作成したものを見たり、紙粘土で作成しているマスコットキャラクターを見たりと様々なクラブ活動を見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム(低学年)

寒くても元気に異学年で活動しています。最近は、ハンカチ落としやゴムを跳ぶのではなくくぐることなど新しい遊びを見つけるグループが増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/28 PTA役員会・実行委員会

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

情報活用能力