TOP

小中交流会

画像1 画像1
中学校区内の小学校6年生の児童をお招きして交流会を行いました。

1年生 音楽の授業

和楽器実習「箏でさくらを弾いてみよう」

 順番を待っている間は、タブレットを使って「好きな曲をプレゼンしよう」を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせ

昨日に続き、文化委員が絵本を読んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 読み聞かせ


画像1 画像1

2年生 読み聞かせ

 文化委員が絵本「あらしのよるに」を読んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 ゆとりの日
3年5限まで(進路調整懇談)
1・2年学年末テスト(通常校時)
12:00-12:45体育物品販売
学校司書来校日
給食あり(3年のみ)
2/23 【天皇誕生日】
2/26 時間割逆順
2年5・6限:出前授業
専門委員会
給食あり
2/27 図書室開放(朝)
学年委員会
元気アップ放課後自主学習会
給食あり
2/28 1年5・6限:球技大会
2年5・6限:キャリア学習
16:00元気アップ運営協議会
給食あり