TOP

修学旅行1日目 その7

 原爆資料館を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5 1年生 リースづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝顔の蔓でリースを作りました。
 長く伸びた蔓にびっくりしながら、3本ほどほどいて、まあるく巻いて、編んでいきました。
 冬まで乾燥させて、ドライリースにします。
 12月に、飾りつけをするのを今から楽しみにしている子もいます。
 夏休みの水やり、ありがとうございました。

修学旅行1日目 その6-2

被爆体験(94才女性)のお話を聴きました。被爆当時15才、女学校1年生の時のお話です。
 戦争当時の日本と周辺の国の様子、広島の人々の暮らし、そして被爆した当時のことについて、私たちに語ってくださいました。戦争の恐ろしさと平和の大切さを学びました。

修学旅行1日目 その6

 資料館に入館しました。メモリアルホールで被爆体験講話を静かに聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 その5

 昼食を終えて碑めぐりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 休業日
2/26 ファミリータイム3h
2/27 アギコレ
2/28 児童朝会(3月分)
2/29 お話会3・6年
委員会活動(最終)

配布文書

学校だより

1年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

R5年度学校協議会