◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

1年生 障がい者学習

1月16日(火)4限
サンフェイスさんに来ていただき
「発達障がいってなぁに?」の講演をしていただきました。

発達障がいとはなになのか?
どういうものなのか?

人それぞれ得意・不得意がある中で、気づかない所で困っている人がいるかも知れないからこそ、困っている人の特性を知れた時間でした。

また、困っている人を作らないために
視覚的
具体的
肯定的に物事を進め、誰もがわかりやすい環境を作ることの大切さを学びました。

この時間を通じて、見える障がいと見えない障がいを理解し自然と手を差し伸べれる学年へと成長してくれることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 大池タイム

 火曜日の大池タイムは国際クラブと中国語クラブの時間です。
 3学期最初の時間なので、国際クラブは韓国のゲームを楽しみました。
 中国語クラブは、干支に因んで「龍」に関する学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 3年生研究授業

 3年生理科の研究授業を行いました。
 太陽系の天体について学んでいますが、本日はそれぞれの惑星の特徴をグループで調べて理解しました。
 大阪市教育センターの教育指導員の先生にお越しいただき、指導助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 全校集会

 全校集会をオンラインで行いました。
 今朝は、能登半島地震や阪神淡路大震災に触れ、大地震の後の生活や行動を考えておくことも防災の心得として大切であることを話しました。
 また、地球温暖化現象による被害や、原因が人によるところもあることを考る必要について話をしました。
 3学期の2週間目が始まりました。今週もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 6時間目と放課後の風景

3年生は校長先生とのグループ面接練習が始まりました。緊張した面持ちで頑張っていました。
放課後は、英検4級、5級の受験がありました。受験者は、合格を目指して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 生徒専門委員会
2/27 国際クラブ修了式
2/28 教育相談(12年生)
2/29 公立特別選抜合格発表
教育相談(12年生) 進路相談(予備日)

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

チャレンジテスト

学校保健・学校給食

部活動