授業の様子 5年生
国語の授業の様子です。自分の意見を発表するための資料作りをしていました。主張することを分かりやすく説明するためには、資料は欠かせませんね。いい資料ましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
音楽の授業の様子です。みんなで、「一人のキミが生まれたとさ」を歌っていました。中川翔子さんが歌った、「ふるさと再生日本の昔ばなし」のオープニング曲だそうです。とってもいい楽曲です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(水) 授業の様子 1年生
算数の授業の様子です。図を使って問題を解いていました。図を使うことに慣れると、使いこなせます。いろいろな問題に挑戦し数をこなしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 民族クラブの活動
講堂で民族クラブの活動を行いました。今日はいろいろな遊びをしました。寒い日だったのですが、体を動かして、暖かかったです。チェギやペンイ・独楽やリングを使って楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、たらフライ・うすくず汁・ほうれん草のおひたし・ごはん・牛乳です。
フライは、からっと上がりしかっり味もついてめちゃくちゃおいしかったです。とろみのあるうすくず汁は、味もよく温まり最高でした。お浸しもしっかりと味がありおいしかったです。 今日も楽しくしっかり食べましょう。 ![]() ![]() |
|