授業の様子 3年生

 体育の授業の様子です。講堂でボールを使った運動をしていました。パスを回したり、的をねらって投げたりと、いろいろな運動をしていました。基本を身につけるには、いい学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

 音楽の授業の様子です。音楽室で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。指で鍵盤を押さえながら音を確かめていました。しっかり練習を重ねると、自由に演奏できるようになります。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(水) 授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。計算の練習問題を解いていました。早くできた子は、パソコンのドリル機能をしていました。今では自分のペースで、学習を進めることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

民族クラブ発表会3

 最後に、テコンドーの型を披露しました。最後には、板割の妙技もありました。全員見事に板を割っていました。みんなからは、称賛の拍手が送られました。
 とても素晴らしい発表会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民族クラブ発表会 2

 続いて、舞台での発表です。1年生のかわいいダンスに続いて、チャンゴを使っての迫力ある演奏を見てもらいました。会場から大きな拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 卒業式練習開始 3年生社会見学(くらしの今昔館) 
2/27 民族クラブ 
2/28 栄養教育推進事業5年生・3年生 委員会活動(最終)
2/29 児童集会
3/1 地区仲良し会・集団下校・PTA実行委員会