TOP

2月の掲示板(その2)

画像1 画像1
 2号階段(写真上)と4号階段(写真下)の掲示板はこのように飾られています。
 下の写真のような、雪の中ではしゃぐ子どもたちの姿を見てみたいものです。
画像2 画像2

2月の掲示板(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月の玄関の掲示板です。今月は、5年生の「短歌」が飾られています。
 個々のこの1年間の思い出が短い文の中にギュッと詰まっています。

2/9 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・チキンレバーカレーライス
・きゅうりとコーンのサラダ
・スイートポテト
・牛乳  です。


2/8 1年 生活科(昔遊び ‐韓国編‐ )

 1年生は5校時にも昔遊びで楽しみました。
 今回は講堂で、韓国の伝統的なコマ「ペンイ」で遊びました。ペンイは、日本のコマとは少し違って、回した後に打ち棒でたたくようにして回して遊びます。
 子どもたちは、先生から遊び方の説明の後、実際に回して遊びました。子どもたちはうまく回すのに悪戦苦闘!たまに回ったときに、慌てて打ち棒で何度も叩いていた姿がとても印象的でした。
  
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 1年 生活科(昔遊び)

 1年生は、2校時に多目的室で、地域の高齢者の方をお招きして「昔遊び」を行いました。
 地域の方々には、先週、先々週と連続で来ていただいていましたが、1年生1学級が先週に学級休業になったため、仕切り直しとして今週も来ていただきました。子どもたちにとっては初めてだったので、みんないきいきとしてとても楽しそうでした。
 地域のみなさんにはお忙しい中、三度も足を運んでいただき本当にありがとうございました。来年度もぜひ、1年生に昔遊びを伝えてあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 体重測定(5・6年)

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

苅田南小学校のくらし

苅南ねっと

家庭学習・自主学習

オンライン授業