3年 体育
2024.2.21
跳び箱の学習でした。 いろんな跳び方ができるように 場の設定がされていて、 子ども達はそれぞれに チャレンジしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 理科
2024.2.21
今日の学習は 発電した電気の利用でした。 手回し発電機で 電気を発電しては データーを取る 単純な作業ですが とても楽しそうに 実験をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アプロ中学年
2024.2.20
今日の活動は、 韓国朝鮮について 学習したことのクイズです。 お正月のことについて 学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 研究授業![]() ![]() 本日は教育センターより SA.吉田先生に来ていただき 指導をいただきました。 3年生の国語 「ひとをつつむかたち」 先生にはお忙しい中 指導をいただき ありがとうございました。 ![]() ![]() 2年 生活![]() ![]() 今日は特別授業として、 3年生の藤田先生に 手話を教えてもらいました。 いろんな場面をつかっての 練習もあり、とても わかりやすい内容でした。 ![]() ![]() |
|