2/21 生野区教育行政連絡会

 区教育行政連絡会に出席しました。

 区長、区担当者、教育委員会担当者、小学校長で行われる会議です。

 「生野区教育支援事業」「IKUNO未来教育ネットワーク」等について意見交換をしました。(写真は生野区役所)

画像1 画像1

2/21 朝の登校風景1

 おはようございます。

 子どもたちが、傘を手に登校しています。

 今日は、雨が降ったりやんだりするようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 朝の登校風景2

 笑顔も見られます。今日も良い一日になりますように。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)今日のこんだて

 カツ丼、はくさいの甘酢あえ、ソフト黒豆、ご飯、牛乳
 611kcal

【カツ丼】
たまねぎ、にんじん、青ねぎ、を卵でとじています。冷凍の一口トンカツを油で揚げてご飯にのせます。児童に人気の献立です。
この献立は卵の個別対応献立になります。

画像1 画像1

2/20 図書室にて(5年生)

 1組の図書の時間です。

 当番の子どもが、本の返却と貸し出しをしています。

 「本」を読む手をちょっと止めて、子どもたちが笑顔を向けてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会