面をつないで、はこをつくろう(2年生) 〜2月26日〜
算数科の時間は、はこの形の面を紙にうつしとり、切り取ってはこを作りました。
向かい合う面の形が同じになるように並べて、同じ長さの辺をつなげると、はこの形ができあがることがわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 面をつないで、はこをつくろう(2年生) 〜2月26日〜
算数科の時間は、はこの形の面を紙にうつしとり、切り取ってはこを作りました。
向かい合う面の形が同じになるように並べて、同じ長さの辺をつなげると、はこの形ができあがることがわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 面をつないで、はこをつくろう(2年生) 〜2月26日〜
算数科の時間は、はこの形の面を紙にうつしとり、切り取ってはこを作りました。
向かい合う面の形が同じになるように並べて、同じ長さの辺をつなげると、はこの形ができあがることがわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとびの練習(1年生) 〜2月26日〜
体育科の時間は、体育館で元気いっぱいなわとびの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとびの練習(1年生) 〜2月26日〜
体育科の時間は、体育館で元気いっぱいなわとびの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|