4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月27日 図工で、自分で考えた花を描きました。習字では「羊」を書きました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月27日 1年生の連絡は、連絡帳に先生からのお知らせをはります。字も少しづつ習っているので今日は少し自分たちで追加の字を書いていました。ていねいにのりをつけてはりました。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日 漢字の書き順について学びました。漢字は大まかに上から下、左から右に書いていくということを教えてもらいました。いくつかの漢字について手を動かして書き順を確認しました。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日 体育でスポーツテストに取り組んでいます。今日は、持久力を確かめるシャトルランをしました。徐々にスピードを上げながら走るので、しんどくなってきますががんばって走っていました。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日 体育でフラフープを使って様々な動きをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 ポンソナの会(5h発表会)
2/27 外国語タイム C-NET
2/28 卒業を祝う会
3/1 PTA卒業委員会企画イベント