6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日 算数で対称な図形について学習しています。今日は、線対称な図形について、対応する頂点や辺を確認しました。

4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日 社会で大阪府について学習していきます。今日は、大阪府の周りにある府県(兵庫、京都、和歌山、奈良)は何かを確認しました。

聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日 全学年聴力検査を行っています。今日は1年生と2年生が検査してもらいました。

低学年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日 1年生は算数で数字について学びました。2年生は図工で、もように色をぬり、はさみで切り抜きました。

中学年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日 3年生は、かけ算の工夫について学習しました。4年生は漢字学習に取り組みました。書き順を1マスずつ書きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 ポンソナの会(5h発表会)
2/27 外国語タイム C-NET
2/28 卒業を祝う会
3/1 PTA卒業委員会企画イベント