ニュートラム検車場の見学2(10月16日 2年生)

検車場では、初めにニュートラムの車両を移動させる場面の見学をしました。大きなクレーンを使って車両を吊り上げる作業は、とても迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニュートラム検車場の見学1(10月16日 2年生)

2年生が社会見学で、中ふ頭駅に隣接するニュートラムの車庫に出かけました。中庭に集合して、歩いて車庫に向かいました。到着すると、会議室に案内されて見学の説明を受けました。安全のため、検車場の見学に行く前に、全員ヘルメットを着用しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

実習生による公開授業(10月16日 6年生)

9月25日から始まった教育実習も、今週いっぱいで終了します。そのまとめとして、実習生による公開授業が、6年生の教室で行われました。算数の授業に取り組み、立体の体積の求め方に関する学習をしっかりと進めることができていました。
画像1 画像1

10月16日児童朝会

過ごしやすい気候になってきたので、運動場で行う児童朝会を再開しました。今週の朝会では、校長先生からの安全を意識した生活のお話と係の先生からの10月の生活目標についての話がありました。
画像1 画像1

10月16日 登校の風景

朝夕は過ごしやすさを通り越して、肌寒さを感じることが増えてきました。子どもたちの服装にも変化がみられます。新しい1週間の始まりの朝です。運動会も終わり、今週から各学年、遠足などの校外での学習が始まります。何をするにも適した季節ですね。今週も元気に過ごしましょう。

◎クイズです。3枚目の写真は、何の花でしょうか。(ヒント この時期に開花して、甘くさわやかな香りを発する花です。) 答えは明日のホームページ上で発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 クラブ

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

お知らせ

校歌

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心