大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

6年 家庭科 【10月18日】

調理実習をおこなっています。
班で協力しながらジャーマンポテトを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科 【10月17日】

理科では、「かげと太陽」の学習をしています。
かげは、どんなところにできるのかを遮光板を使って調べました。
太陽と反対にかげができることを確かめることができました。
画像1 画像1

5年 学習の様子【10月17日】

5年生の算数科の学習の様子です。「分数のたし算とひき算」の単元で、等しい分数のつくり方の学習でした。これからの学習内容につながる大切な学習でした。
画像1 画像1

3年 学習の様子【10月17日】

3年生の道徳科の学習の様子です。「きいてるかい オルタ」という教材です。自分を変えたい主人公の気持ちを考えることで前向きな生活をすることの大切さを感じ取っていました。
画像1 画像1

児童朝会【10月16日】

児童朝会がありました。
自主学習や理科の自由研究の科学賞の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29