☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

林間だより 出発式

今日から5年生が、2泊3日の林間学習に出発します。「自律」「協力(支えること)」「感謝」を胸に、皆んなが元気でたのしい思い出ができますように。朝からたくさんのお見送り、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分で。友だちと。先生と・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生、ちょっと教えて〜」「見て見て、もう算数終わったよ」「ぼくは今、漢字。『丁寧に最後までやる』っていう目標にしてん。だから頑張ってるねん!」たしかに、丁寧に取り組めていましたね。中には先生との会話が楽しくて「全然進まへんよ〜」と笑顔で教えてくれる姿もありました。

朝の時間に、こうして皆んなで取り組める居場所があるのは、やっぱりいいですよね。

花火の輪が、広がりました

画像1 画像1
「校長先生〜、ここに貼らせてもらってもいいでしょうか」「もちろんです!どうぞ、どうぞ」・・・校長室前の花火の掲示物の周りに、子どもたちの花火の絵が広がりました。夜空に打ち上がる大きな花火。耳をすませば、一階廊下に吊るされている、風鈴の音が聴こえてきました。今週もかなり暑くなっていますが、ちょっとホッとさせられる、そんな夏休みのひとコマでした。

子どもの心に寄り添って

21日(金)に、発達障がい基礎講座と題して、大阪市教育委員会からインクルーシブ教育担当の研究支援員の先生をお招きし、校内研修を行いました。限られた時間ではありましたが、子どもたち一人一人の特性を十分把握した上で、日頃の学習指導を充実させていくこと、子どもの心に寄り添っていく大切さについて、あらためて皆んなで考えたり話し合ったりする機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなちがってみんないい

夏休みがはじまりました。低学年の子が「夏休みは先生はどうしてるの?」と尋ねてくれたので少しだけ紹介します。先生たちも勉強(研修)をしています。7月20日(木)は、図画工作の実技研修をしました。なんと今回の講師は校長先生です。色画用紙やアルミホイルを使って、形や色、イメージを膨らませ、一人一人表現活動をしました。また、お互いの作品を鑑賞し、作品のよさや美しさ、表し方等について考え、発想や構想し、作品に対する見方や感じ方を深めました。多くの気づきや発見があり、お互いに高め合える研修でした。また2学期にみなさんと楽しい図画工作の学習ができるのを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 エプロン・マスク調べ(3/1日まで)
送る会練習
国際クラブ(ムグンファ・ワールド)
こうりゅう(2−2)
2/27 卒業生を送る会
2/28 避難訓練予備日
つぼみスクール4年
2/29 いのちの授業2年
修了式(14:50下校)

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ