いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

児童集会

じゃんけん列車をして楽しく活動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 体育

ラダーとフラフープを使った活動と立ち幅跳びの記録をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 道徳

道徳「みんなのわき水」
みんなで使う場所を大切にすることが、そこを使う人々の心地よさにつながることに気づくことができました。
画像1 画像1

3年 国語

くわしくあらわす言葉について学習しました。
・主語と述語をたしかめる。
・「何を」や「何に」をたしかめる。
・「いつ」や「どこで」をたしかめる。
・様子をくわしく表す言葉を考える。

画像1 画像1

3年 算数

円の形に切って、中心を見つけました。
1つの円の直径は、みんな同じ長さであることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 ももうさスクール2年
スクールカウンセリング
2/27 茶話会5・6時間目
ももうさスクール1年
2/28 ももうさスクール5年
ジャガピースクール
2/29 卒業おめでとう集会2時間目
クラブ活動(最終)
3/1 ももうさスクール6年
学校協議会18:00