いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

5年 応援団

 朝の会の時間に応援団の人たちと応援合戦の練習をしました。
大きな声で応援ができるようにがんばりましょう!
画像1 画像1

4年生 応援合戦の練習

画像1 画像1
朝の時間に応援団が応援合戦を教えに来てくれました。

朝からたくさん声を出しました。

2年 道徳科

「るっぺ どうしたの」
わがままをテーマに学習しました。砂をかけているときに、「やめて」と言われたらどうするかについて、みんな「やめます」「ごめんねと言います」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図画工作科

「お花作り」
お花紙が柔らかいので大変でしたが、そーっと指先でつまみ、お花を作りました。
運動会当日、どこにお花が使われているか探してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科

「ホウセンカ、マリーゴールドの実」
実際に学習園へ行き、実の中のようすを観察しました。
実の中にはたくさんのたねが入っていることがわかりました。
わかったことをノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 ももうさスクール2年
スクールカウンセリング
2/27 茶話会5・6時間目
ももうさスクール1年
2/28 ももうさスクール5年
ジャガピースクール
2/29 卒業おめでとう集会2時間目
クラブ活動(最終)
3/1 ももうさスクール6年
学校協議会18:00