いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の社会見学3

災害時でも水を届けられると知りました。袋の水は重いので、みんなで助け合って持つとよいことも知りました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会見学2

実際に水をきれいにしている場所を回りました。淀川の水を取り入れているため、蛇口から出る水との違いに驚いていました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会見学1

9月6日(水)に浄水場へ見学に行きました。始めはアニメを見て学習します。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 道徳

「花火にこめられたねがい」
打ち上げられている花火に、どんな願いが込められているか、道徳ノートに記入後、グループ交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育

リズムダンスに必要なポンポンも自分たちで作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 ももうさスクール2年
スクールカウンセリング
2/27 茶話会5・6時間目
ももうさスクール1年
2/28 ももうさスクール5年
ジャガピースクール
2/29 卒業おめでとう集会2時間目
クラブ活動(最終)
3/1 ももうさスクール6年
学校協議会18:00