いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の学びタイム

漢字のビンゴをしています。ビンゴになった時はとても盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の給食の時間

枝豆がおいしい季節になってきました。たくさん増やして食べている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の体育科の時間

マット運動に取り組んでいます。自分の動きを見ることができないため、友だちに撮影してもらっています。よいところや改善点を話し合うこともできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室2

実際に1億円にふれる経験もさせていただきました。
子どもたちも興奮した様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 租税教室1

13日(火)に納税協会の職員の方々に、「税について」教えていただきました。
日本の税の種類や社会から税がなくなってしまったらどうなってしまうのかなどを教えていただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 ももうさスクール2年
スクールカウンセリング
2/27 茶話会5・6時間目
ももうさスクール1年
2/28 ももうさスクール5年
ジャガピースクール
2/29 卒業おめでとう集会2時間目
クラブ活動(最終)
3/1 ももうさスクール6年
学校協議会18:00