いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年 理科

地域の方が「オレンジちょうちょ」のさなぎをプレゼントしてくれました。
みんなでちょうちょになる日をまっています。
さなぎもきらきらしていて、今まで学習したモンシロチョウやアゲハチョウのさなぎとは全然違います。
画像1 画像1

3年 算数

72×3の筆算のしかたを考えました。
十の位の計算にくりあがりがある問題に挑戦しました。

画像1 画像1

3年 理科

方位じしんの使い方を学習しました。
〇水平な場所に置く。
〇はりの動きが止まるのを待つ。
〇文字ばんを回して「北」の文字をはりの色のついた方に合わせる。
〇方位を読む。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育

とび箱ランドをしました。
楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

28×3の筆算のしかたについて考えました。
筆算は位をそろえて書く。
一の位から順番に計算する。
くり上げた数は小さく書く。
など学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 ももうさスクール2年
スクールカウンセリング
2/27 茶話会5・6時間目
ももうさスクール1年
2/28 ももうさスクール5年
ジャガピースクール
2/29 卒業おめでとう集会2時間目
クラブ活動(最終)
3/1 ももうさスクール6年
学校協議会18:00