交通安全だより 2月号

令和5年のこども交通事故原因は「歩行中」が最多です。

みんなで歩行時の交通ルールを、しっかりと守りましょう。

 *詳細は下記URL添付資料を参照ください。

   交通安全だより 2月号

全校集会

今週から2月になります。2/3(土)は節分の日で、冬と春を分ける境目です。節分では鬼払いの豆蒔きが行われますが、災難や災害、自分の中の悪い気などを祓う意味もあります。3年生は来週に私立高校の入学試験が控えていますので、心身ともにリセットし、万全な状態で臨んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

近畿中学校美術展表彰
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生性教育が行われました

5時間目に体育館で2年生の性教育が行われました。性の価値観について講師をお招きしてご講話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

ビーフシチュー
カリフラワーとコーンのサラダ
洋梨(カット缶)
ミニフィッシュ
おさつパン
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 薬物乱用防止教室(12年)(6限) 火曜校時
2/27 1年性教育(1限) 水曜校時
2/28 45×6 月曜校時
2/29 公立特別選抜発表

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

運営施策